nail foilでお手軽レインボーネイル
2013/07/15
先日nail foilとやらを入手したので使ってみた。
爪に貼り付けただけのノーアレンジです。
nail foil は英国産が種類も豊富でよさそうだったけど、送料高いし使いこなせるかどうかも分からなかったので、まずは手頃なものでお試し。
ebayで香港発送のやっすいのを買ってみました。例によって香港でナントカ祭りがあるからちょっと遅れるかもとか言ってましたが、大体1週間程で届いた。
円筒型のプラケースの中に、無造作にぐるぐる巻いたfoilが突っ込まれている。3本買ったけど、どれも内容量が全然違うアバウトさ。まぁ、想像よりたくさん入ってたからOKですよ。
nail foilは薄い透明なフィルムで、片側がカラーリングやプリズム加工をした金属箔になっている。
基本的な使い方は、適当なサイズにカットしたfoilを爪の上に乗せ、擦って爪側に箔を写す。
ジェルネイルだと普通に塗って固めた後、未硬化ジェルの上に貼って擦って剥がすだけ。
ポリッシュの場合はよく分からないけど、ネイルグルーを塗った上に貼って擦ったりするらしい。
グルー持ってないけど、要はくっつきゃいいんだろうから、剥がせるベースコートを無理矢理使用。
ピールオフベースコートを心持ち厚めに塗って、乾いた上にfoilをぴったり乗せ、上から擦ってみたところ、一応ちゃんと転写されました。
但し強く擦りすぎるとベースコートごと浮いてきてしまう。
上からトップコートを塗って終わり。割とお手軽に出来ました。メタリックな質感が面白い。
気になったのは、爪は曲線なので、どうしてもカーブに沿いきれず皺になる部分があること。あと、トップコートの縮みに負けて端っこがめくれ上がったり、引っ張られてひび割れたりしてしまった。速乾トップコートとは相性が悪いかも。
剥がせるベースコートで適当にやったせいかもしれないので、次はグルーを入手するか、ジェルでやってみることにします。
使用ベースコート:pa 塗ってはがせるベースコート
使用トップコート:essie good to go!